サッカーは全く興味ないが
朝テレビをつけると日本戦が
ちょっと見てみることにした。
ちょっとすると1ー1から1ー2
焦った日本が空回り1ー3
最後に1ー4...
1ー2の時点の焦りと取り返そうとする気迫は感じた。
でもなぜあの気迫を最初から出していけないのかなー?
最初から出せるようになると、きっと日本は強くなれる気がした。
サッカーは全くわからんが、他の国はハングリー精神が見えている国が多い気がした。
自分ももっとハングリーになりたいなー
ハングリーにどうやってなるんやろう。。。自分はけっこう適当やし、火がつきにくい...
もうこれ以上練習できんってとこまで追い込めたらすごいのにな。
プロとアマの違いかなーこれが。
0 コメント:
Post a Comment