Friday, 26 March 2010

Back from the business seminar in Tokyo, 東京でのビジネスセミナー

I was back from Tokyo yesterday, there was a seminar about became a good manager.
It was one of the best seminar I guess. I learned a lot, I hope...
During the seminar, I realized I dont have to be changed my personality at all.

At the most of the business seminar, most of dickhead teacher said and  insisted to change to became a good man. Ive been thinking it is impossible to change one's personality.
And there is nobody who is the perfect man, like perfect personality and doing smart work, good human skill. building a good team, love its job,,, damnnnn, its impossible, who can be like this?

Specially like me who dont like to work, wish I am a billionaire and wish to snowboard and golf every day. And go on a vacation every 3months!!  I dont wanna work with selfish dickheads, wanna work 2 days a week for 6 hours every day maximum...

Therefore Ive been thinking I am not the type of Japanese real manager!! And I dont want it to be like them, shit life workaholics..
But I realized in this seminar, I dont need to be changed.
I just pretended to be the good person. I dont know pretend is the right word to describe it but all I should do is to be a bit happier and smile and tell thank you more than usual.
Then everyone might become better feeling and give me a good reputation in time to time
Yah it sounds easy, I might give it a try.
Then if I get a better reputation, its nice. If not, I dont even lose anything.
 Basically I dont like to work, so I sometimes look very frustrated, and looking for next wkd. LOL
But I can pretend to be a good worker if I think this is part of my dairy rutine work. 
Then it is no problem.

And I guess this lecturer was a bit of like me.
I guess he liked his job which is opposite to me but he must pretend to be a good person.
I could tell it from his behavior. He is not a good person but he just pretended to be.

So anyway I am trying it now, I dont know how long it lasts but I am giving it a try now!hehehe

See how I can do it well!! And today is Friday! I dont have any plan in this weekend but I love wkd!!

昨日東京のセミナーから帰ってきた、結構有意義なセミナーだったと思う。
いっちゃんよかったと思ったのは自分を変えることなく、みんなからちょっといい評判と言うか悪い気分にさせへんことかなー
ほとんどの、マネージャーセミナーではアホな講師があなたは良い人になり、仕事もできて
会社のために働き、チームをまとめ、blah blah blah,,などなど 
そんなええ奴言うか人間になれるかって感じのこと連発しよる。


特に俺みたいな働くの嫌い、できれば億万長者で働かんとスノーボードとゴルフを毎日したいし
働いてたとしても3ヶ月に一回は長期休暇と週休4日くらいで6時間ほどの拘束時間が
いいなーって奴には到底、日本式のマネージャーにはなれんなーって感じてた。
でも今回のセミナーでは自分は変わらなくてもいいし、他人にだけは自分の嫌な気分を
感じさせないようにすればいいと。。笑顔とありがとうといつもより少し多めにやってればいいだけと
むかついた顔して、みんな、おれは気分悪いからおれに気を使えと求めるより、よっぽどましだと気づいた。
仕事はきっちりやる性格なんで、この笑顔とありがとうも仕事のひとつだと思って
1回やってみると決めた。これでおもんなさそうにして、この人仕事嫌いなんやーって思われるより
楽しそうにやってるなーって思われた方がまだましやしね。
まあ3日坊主になるかもしれんが何も失うものないんで1回やってみまーす!


あともう一つほんまに良いことを講師は言ってた、

今思いっきり悩んでいる、あなた。 そうあなたのことですよ!!
悩みは悩みと思うから余計に辛く感じる、
悩んでるということは本当は自分で解決しなければならないことです!自分では気づいてます!


悩みとは、”解決しなければならないこと” と言い換えるだけで、もうそれば悩みではなくなりますよ!!
今解決しなければならないことを持っています、でもそれを解決しなければずーーと同じです。
考え方を変えて、プラス思考で良い人生を進むのか、悩みばかりあと伸ばしにして
悩んでばかりの人生を進むのか、選ぶのは自分ですが、誰も後者を選ぶ馬鹿はいません。

悩みのことを ”解決しなければならないこと” と言い換えるだけで、どうしたら解決できるか、このまま解決しなかったらどうなるか
 と色々思考錯誤します。それがいいのです、
悩みは絶対に解決できます!もうすでにあなたの中の悩みは悩みではありません。それはもう解決しなければならないことになってます!
 がんばってプラス思考になり、良い選択をいつもできるようになりましょう!
あなたならできます。


俺の意見も入っちゃったけどこんな感じのことを講師は言ってました。
考え方を思い切って変えちゃいましょう! 楽になるよ!

0 コメント: