今日は室内の守口カントリーへ
先日ドラコン大会で220yしか飛ばんかったんでリベンジに。。。
1500円で1時間打ちまくり
やっと気づけました。
自分のスイングは打ち込み型のようで
打ち込み→スピンがかかり、飛ぶ→吹上
スイングが速ければ速いほど吹ける
しかも、まっすぐ行かない
ほとんどの球が打ち込まれていた。
最初の30分でようやく気付き
少し変えると急に300y近く飛ぶように
しかし、以前スピンは4000ー5500なので
改良の必要が。。。
でもまだわからない。どうやったらスピンを抑えられるのだろう。。。
ドラコンってムズいが楽しい。
3 コメント:
お久しぶりです。頑張ってますね♪今のスイングはスピン量が多くなる感じのスイングですよね!
お互い頑張りましょう。
本山さん、コメント頂きありがとうございます!!
スピンを押さえたいんですが、全然だめでした。
なかなか自分ではどう変えたらいいのか、わからないので
悩みますわー
でもそこが難しいのでおもしろいですー!
また大会等でお会いできれば色々教えてください!
Post a Comment