先週末の練習のあと、スピン量の減らしかたを色々調べてみたが
やっぱりよくわからない。。
自分なりに調べたのが、
打ち込まない。レベルでふる。
ティーアップして、フェイスの上目にあてる。
ドロー気味に打つ。
テイクバックを長めに。
などとネットにかいてあった。
よくわからなかったのが
ハンドファーストで打つ。
イメージ的にハンドファーストなら上から叩いてしまうんで、スピンふえそうなのに。。。なんで?!
ほんまにええんかなハンドファースト?!
ゴルフって奥深いな。。
今年は300y越えとばしたいな。。
今の状態なら、50発位打てば数初はいいのでるけど。。大会の6球では
あかんなーー上手くなりたいなー
がんばろう
0 コメント:
Post a Comment