We went to the driving range today. And I tried my new Adams 9032D!
Yes, my impression was really good. I dont know why but the balls fly further than my other club.
Maybe that is because of the shaft or head?
Anyway the longest sign was 300Y at the back of the net in the driving range.
I normally could hit it if I hit the ball perfect, which means every 100balls for a few good shot.
But it is different with my new driver.
I could hit the sign by my decent hits. When I caught it good, then it flies further.
I guess if I could hit it perfect, I think I can make 300Y.
This my new club is feeling very very good at the moment.
At the competition, there is very famous guy who can hit 400Y in my group.
Shit man,,, it means everyone checking my group,,,,,
So I might be a bit nerves,,, I have to deal with the pressure anyway.
Do you guys know how to release the pressure?
和幸にアダムスの9032LD新しいドライバーを持って試しうちに行ってきた。
正直すごいクラブだとおもった、YOUTUBEでジェイミーが同じスイングで10Yほど遠くに飛ばせる
ったことが嘘ではなかった。
いつもなら、300Yのサインまでほんまに良い当たりしないと飛ばなかったけど
このドライバーは違う!! 結構普通のあたりで300Yのサインまでぶっ飛んでった。
打球の強さが違う気がする。。
HOFのシャフトも非常に良い感じ、何でかわからんがヘッドの重さも感じれるし
振り切ったときに感じがいい。。ちょっとXにしては柔らかい気がするけど
まあこれくらいがいいかも。 まえのXXのシャフトは硬すぎでなんやあわんかったし。
ちょっとしなるくらいが打ちやすいンかなー まだ一年ほどしかやってないし、よくわからんのが
現状。。
25日の大会では南出さんが同じグループ、彼は400Y飛ばした記録もってはるんで
多分ギャラリー多いやろうなーー
プレッシャーに勝てるかな?! いつものスイングができるようになんとか自身もたねば
あと三週間本気でがんばります、手首もまあまあやし、今日もこれからストレッチ!
Sunday, 4 April 2010
New club adams 9032LD, 300Y 飛んだんちゃうかな?
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
0 コメント:
Post a Comment