海外出張であればいいアイテムの紹介でーす。①睡眠導入剤時差ボケでも寝やすい!いつも飛行機でねれないので、現地ついて夜までがまんして早めにこれを飲んで寝てます。 特に副作用もないので安心。 ②ノイズキャンセリングヘッドフォンボーズのがいいみたいですが高い。。ぼくはパナソニックの古いのを安くで手に入れました。96% のノイズを止めてくれるやつです。でもまあじゃかん静かになるくらいですが、 エコノミーで出張なら少し快適に! ③ソーラー世界腕時計時間を合わせるのが簡単、ボクがこれを選んだ理由は、サファイアガラスでソーラーで電波時計で3~5万。 これを見たしてカッコいいのはこれでした。大活躍中、オススメあとは、アメリカなら、Tmobile のプリペイド携帯。月3ドルだけで番号をキープできる。ネットで課金もできるのでかんたん!現地の番号があるとなんやかんや便利。以前はスカイプでやりとりしていたが、wifiの電池や、 かけ直してもらいにくかったのでこちらに変更。 店行けばかんんたんんに買えます。ほんたい本体30ドルほどで10ドル単位で課金できる。Pay as you go という契約2016年) 参考に頑張って出張してください!ん
Friday, 16 December 2016
海外出張便利アイテム2016
海外出張便利アイテム2016
Sunday, 11 December 2016
Tuesday, 15 November 2016
20shots
久々練習へ。20球ほどで腰が痛くなり
アウト。。。もう少し完治までには時間がかかりそう。。
We went to the driving range and I shotted 20 balls.. Only.
Then my back was crying.
I think I need to do a hit more slowly!
Amie did a good job. She is improved.
Leia Mais…Thursday, 10 November 2016
950yen
950yen yakiniku lunch!
This was real good! I finally found my favourite restaurant.
Happy
Leia Mais…Thursday, 27 October 2016
Thursday, 6 October 2016
Monday, 3 October 2016
車検の速太郎最悪、整備不良
前回車検の速太郎で車検を受け、
ブレーキの清掃を追加費用を払って
清掃したのだが。。。
ブレーキキャリパーを外して戻す時にホースを捻って戻したらしく、それが原因でブレーキオイルが漏れて大変!大事故になる手前でした。
街工場に早速持ち込み、修理。
工場のおっちゃんからあんなとこで車検頼むしやで〜と。。
民間車検場やたはずやけどな。。。
という事で、はや太郎に今年の車検を予約してたんで、イラつきながら伝えたら、それはすいません。の一言だけ。。
呆れてなにも言う気にもならんかったですわ。ブレーキ重要重要って前回言うから整備頼んで、そしたら整備不良。
それ伝えても、そうでしたかーすいませんは無いやろ〜
もう、無いわ〜ここで車検受けると逆に怖い。もしかすると、わざとするかもしれんと感じました。
あーーーこわ。お客様への誓いなんて全くの嘘やね〜企業理念の浸透ゼロ
システム上手く出来てるだけで、内容は全くダメな会社でした。特に受付対応。全員新人やね。
恐ろしいわ。。。
Wednesday, 28 September 2016
運搬車レストア
ついにレストア完了
全部バラしても構造が簡単でした〜
でも塗装みすった。。シャーシブラック途中でなくなり、まあええわと思い
一番安いラッカー塗ったらすぐ取れる。。。アホでした。。
車用の塗装がオススメ。。
まあまあ、イケてる気がする
Leia Mais…Saturday, 24 September 2016
Thursday, 22 September 2016
Tuesday, 13 September 2016
Tuesday, 6 September 2016
Tuesday, 16 August 2016
Saturday, 13 August 2016
Wednesday, 3 August 2016
Tuesday, 26 July 2016
Sunday, 24 July 2016
Friday, 22 July 2016
Tuesday, 19 July 2016
Johnson family
Johnson family was visited us this Spring! Just got a photo of us.
It is always good to see the old mates!
ジョンソン家族が来日
旧友が来てくれるのはほんとありがたいね!